予告で草
【海外の反応】グランベルム 6話
1.reddit民がお送りします
EDを飛ばすな。それだけは言いたい。
2.reddit民がお送りします
>>1
OP / EDをスキップする異教徒を苦しめよう!!!
3.reddit民がお送りします
「こんなに簡単に終わるとも思えないし、アンナは何をするつもりなんだ?」と思っていたら、突然EDが切れて…。
4.reddit民がお送りします
アンナが今より怒ったり、気が狂ったりすることはないだろうなと思った瞬間、エルネスタに斧で攻撃する!更にあのEDのアレ…。
5.reddit民がお送りします
アンナは母親を殺したってことでいいのか
6.reddit民がお送りします
>>6
見返してみると彼女の右手はベッドからだらりと下がっており、血の流れは手首の切り傷が唯一の傷であることを示している。顔は右手と反対に向け、左腕を毛布の下に入れている。
自殺の場合、目を逸らすのは理解できるがもう片方の腕を毛布の下に隠しはしないだろうし、毛布には血がついている様子もない。
だから、つまり眠っている間に殺されたのだと思う。
でもまだこの家には2人の容疑者がいる…。
7.reddit民がお送りします
良い推理だけどほとんどの人は斬られたら目を覚ますしすぐには死なないよな
8.reddit民がお送りします
このエピソードを要約するgif
戦いこそなかったが、濃いエピソードだった。斧攻撃、精神崩壊、そしてEDの突然のカットと魔石を奪うために母親を殺めた(少なくとも見かけ上は)…この時点でアンナは完全にたがが外れてる。アンナがここまで暴走したのは水晶が何か操作をしたのではないかと思う。
9.reddit民がお送りします
>>8
>戦いこそなかった
ふーむ

©ProjectGRANBELM
10.reddit民がお送りします
満月は自覚があったんだな

©ProjectGRANBELM
11.reddit民がお送りします
>>10
満月も大概狂ってると思う、ついさっき、脱落した人の悲劇的な過去と、彼女の友人が参加した本当の理由を知り、文字通り怒り狂った。
彼女の反応「へえ、それは可哀想。次の戦いが楽しみ」
12.reddit民がお送りします
水晶の歌が不吉すぎる
13.reddit民がお送りします
魔石のサイズが魔法レベルに比例してる? なぜ満月の方が大きくないのか。
それと水晶の歌は前回の勝者についての歌みたいだ
14.reddit民がお送りします
EDはアンナの母親よりも激しくカットされた
15.reddit民がお送りします
今シーズン最高のエピソード
みんなはアンナに本当に酷いことをした、このエピソード以前から既に彼女に同情してたけど、俺は最早新月を好きにはなれない。新月は真実を告げず騙し続けた、これがアンナにどれほどの意味があるのかを知らなかった。アンナのことを少しも非難できない。
16.reddit民がお送りします
まどマギレベルの「/(^o^)\ナンテコッタイ」に至るまでに2倍の時間を要した。しかし遂に辿り着いた!
引用元:https://www.reddit.com/r/anime/comments/co6utb/granbelm_episode_6_discussion/
コメント
普通に面白くなってきた
EDが放送事故で焦った。録画ミスったと思ったわ。
すべてを掛けた
ストーキングという名のライフワークw
予告ひどいw
いつもED飛ばすのに何故か今回だけみてた、長年のカンかな?
予告、1話から怪しかったけど今回は確実に笑かしに来たな
ノイズとかなら特殊EDの演出だとわかるけどブラックアウトだったから録画ミスしたかとびっくりしたw
まーたうちのテレビの調子が悪いぜ
と思ったら演出とはたまげたなぁ
録画失敗したのかと思って焦った(進撃の巨人49話の特殊EDの時も)
>アンナがここまで暴走したのは水晶が何か操作をしたのではないかと思う。
なるほど。「さてと~」というセリフ以降の水晶の策略によるものか。
>水晶の歌が不吉すぎる
まさに新月が満月に紹介したエピーソードを示唆しているのではないだろうか。
「人間が人形を操っているのではなく、じつは人形が人間を操っている」云々といった話。