尺がね…
【海外の反応】消滅都市 12話(最終話)
1.reddit民がお送りします
終わった。 私は自分自身がこの物語を楽しんでいるのに気づいたよ、シーズンのお気に入りというにはほど遠いけど、この3カ月このアニメを見たことを後悔はしていない。数少ない視聴者諸君に乾杯!
2.reddit民がお送りします
ほぼほぼ声優目当てで完走した。
彼らは多くのビッグネームを起用したが、残念ながらアニメーションと絵コンテに関しては同じことが出来なかった。これにはいいストーリーが垣間見えたから本当に残念。良いストーリーがなかったら、ゲームはこんなに人気じゃないだろう。多くのゲーム原作アニメがそうであるようにゲーム販促のためだけのアニメであった。
3.reddit民がお送りします
>>2
同意。このアニメを完走出来たことに理由を付けるなら声優かOPだな
4.reddit民がお送りします
ユキがそうする前にすべてのキャラクターのハッピーエンドを見ることができた..。苦しみは明らかに和らいでいた。キャラクター達がもっと成長していれば、それほど悪くはなかったかもしれないが、今の通りならただの愚かな選択だった。これ以上キャラクター達が良くなるとは思えない。孤児院の子供たちはどうなる?人体実験の被験者たちはどうなる?なぜユキの個人的な成長がそんなに重要なのか?!
そして、彼女がタクヤを忘れたのは何故か。ロストを生き延びるためのポイントは相互認識だったはずだ。彼女が彼を忘れるとどうなるのか?スクーターを持っていなかったら、どうやって脱出したのか?なぜ彼は後で彼女と話しに行かなかったのか。
ある種の哲学的な「あなたは宇宙を選ぶことができない」または「苦しみが私たちを私たちにしているのだ」と言うテーマを伝えたかったんだろうが、そこに説得力を持たせるために必要な積み重ねを省いた。
5.reddit民がお送りします
>>4
同じことを考えた
「私は2つの宇宙のどちらかを選択することは出来ない、もう一方を拒否することができない。だから、現在の悪い世界を選ぶのでなく受け入れて、良い世界を拒否する。私はそれほど弱いわけではない。なぜなら、より良い明日を選ぶのではなく、ひどい現状に固執するのが強みだからだ。」
は?
6.reddit民がお送りします
「やあ、娘よ、私たちが幸せに暮らせる世界にするために頑張ってるぞ」
「お父さん、ありがとう。でも、私は今が好きだ。この穴の中で死んだ方がいいよw。私はそれを選ぶには強すぎる。」
7.reddit民がお送りします
8.reddit民がお送りします
まあ、それは私たちが予想していたのとまったく同じように、奇妙で無作法な結末だった。全体的に見て、このアニメには素晴らしいアイデアがいくつかあったが、筋書きとテーマは一貫性がなかった。怪盗団は主人公よりも面白いキャラのように見えたから、もっと多くの出番が欲しかった。
9.reddit民がお送りします
真剣に言って、それはユキの経験を探検し続けたエピソードが失われたという不思議な深さのように見えます。 タクヤにいくらかの平和を与えている間、エピソードが一緒に主要な出来事を一緒に制限することに成功したようです。
あなたが私に尋ねればそれでもまだ非常に圧倒的なアニメ。
10.reddit民がお送りします
タイヨウを倒すことができてよかった。
ユキが記憶を失ったのは悲しい。
全体として、これは興味深いシリーズだった。
11.reddit民がお送りします
消滅都市は良い作画と良い音楽があったが話がちょっとね
12.reddit民がお送りします
面白いアニメはアホ結末で死んだ。
引用元:https://www.reddit.com/r/anime/comments/c46go4/shoumetsu_toshi_episode_12_discussion_final/
引用元:https://myanimelist.net/forum/?topicid=1788374
コメント
ユキの話を全く理解してないんだな
どれだけ酷く、危機が残る世界でも、過去の幸せを取り戻すために悲劇の後の世界で生まれた多くの新しい命を犠牲には(否定は)出来ないって話なのに
うん糞みたいなアニメだったね
杉田さんだけが(花澤さんと共演出来て)幸せになれた作品だった
ゲーム販促アニメ
近頃原作販促目的だけの低クオリティアニメが目に付くようになった。
こんなのばかりになると視聴者は徐々に減ってアニメはさらに衰退していく。
スマホゲーアニメはなろう以下
え~、あのアイドル5人復帰無しかよ。最後は帰ると思ったのに。結末はやはり変。後なんであのバイク男逢わないの?記憶喪失治ったのに。よくわからんプロット。声優が良いだけに残念。
なぜそっちの世界を選らぶのかに
説得力をもたせる物語を描けなかった
いい所もあったけど監督、脚本の力不足なんだろうな
一応全話録画したがリアタイ視聴は3話でリタイアした
原作ゲームはやってない
一気観するか迷ってたけど、感想読むに観ないでいい感じかなぁ