Dr. Stoneについては訳してるとこが割と飽和気味でいまいち意義を感じない上にそもそも金曜日はアニメが多過ぎて手が回らないので来週分からはたぶんまとめません
【海外の反応】Dr. Stone 2話
1.reddit民がお送りします
設定がとてもいいね。一部のキャラクターにはわくわくしないが、この世界がどうなっているのかを観るのが楽しみ。
2.reddit民がお送りします
千空ほんとすき。キャラデザはやんちゃで悪そうな雰囲気だけど、素晴らしいことをしたいと心から思ってるところが大好きだ。
3.reddit民がお送りします
衝突の気配がする、ここからどうなるのか楽しみだ
4.reddit民がお送りします
ターザンは夜神月だった?
5.reddit民がお送りします
俺は司派だね。世界を綺麗にするいいチャンスだ。
6.reddit民がお送りします
>>5
それな。数人の女の子が一人の男に殴られた!よし、30歳以上の男はみんな邪悪だ:D
本当にクソみたいな動機
7.reddit民がお送りします
絶対悪役だってわかってた。
しかしここからどうあんるか。別の道を歩むのかな
もっとたくさんの人の復活が待ちきれない、特に科学のパートナーになりそうなキッズと、ただ面白いキャラっぽいブロンドの髪の女の子は特に!
さて4つ目の使いみちは一体何だろうか。司にバレないように隠したのは自明だ
8.reddit民がお送りします
司に100%賛成
9.reddit民がお送りします
このエピソードのテンポは非常に良いと感じた。 マンガから上手く構成してる。 少年漫画原作ではあるがストーリーがこのアニメの真の強さだ..素晴らしいシリーズ
10.reddit民がお送りします
司が主人公トリオとして残って欲しかった、でも明確に敵対しちゃった:(
杠が壊されなくて良かった
本当に良いエピソードだ。
11.reddit民がお送りします
アクションの作画は残念だったね
インパクトはどれも静止画で済まされて印象的なシーンが無かった。
12.reddit民がお送りします
OPのキャラクター達のクレイジーな有り様を考えると、全ての人間キャラクターは…本当に人間なのか?これは世界が柱の男達で構成されているという設定なのか?
13.reddit民がお送りします
このアニメの前提設定の素晴らしさは、誰もが非常に多くの異なる道へと歩めるということだ。更にこれがアニメであるためにそれが最大限に活かされる
14.reddit民がお送りします
漫画の存在は知っていたけど、どうせ少年漫画にありがちな終末世界のバトルものだろと考えて無視していた私は全く間違っていたと言わざるを得ない。
このアニメの雰囲気が大好きだ、10年前ならアニメ化はおろか連載すら儘ならなかったシリーズの一つだろうと思う。今期は新しい感じがあってよかった。
15.reddit民がお送りします
正直な話、貧しい若者が老人に搾取されるってのは100億%100億年も前から起きていることだ
16.reddit民がお送りします
うむ、日本の平凡な男子高校生だな。ライオンなんてワンパンだよ
引用元:https://www.reddit.com/r/anime/comments/ccbm1g/dr_stone_episode_2_discussion/?sort=new
コメント
>10年前ならアニメ化はおろか連載すら儘ならなかった
なんでそう思うのかな?
これはですね、数日前に同じ板で立ってた下記スレッドを受けたコメントだと思われます。
https://www.reddit.com/r/anime/comments/casa84/shonens_audience_as_we_know_it_is_changing_says/
「少年漫画の読者の嗜好が変化している」とDr.STONEの担当編集である本田佑行氏が発言したことに関する話題です。
具体的には単純なバトルものではなくてネバランやDr.STONEのような知略に重きを置いた作品が人口比率の変化に伴う読者層の変遷で人気になってきていがこれは5年前ではあり得なかった、そして5年後10年後はまた別の要素を持つタイトルが人気になりネバランやDr.STONEの人気は落ちているかもしれないなどとお話しています。
へ~そうなんだ。でも知略とかそういうのをテーマにしたものって、もっと昔の方がたくさんあったと思うけどな
最近の少年漫画誌ってほんとに子供向けの単純なのしか載ってない感じ、だからこの程度のものがそんなに難しく感じるのかな
>>うむ、日本の平凡な男子高校生だな。ライオンなんてワンパンだよ
思いっきり霊長類最強って触れ込みで語っているのに
そのツッコミはどうなんだ
プロレス選手の異名みたいなもんかと思ったら本当に最強なのはちょっと荒唐無稽が過ぎたな
実際高校生格闘家で荒稼ぎしてるよ。世間で通ってる異名。
そのコメントはただのボケだろ?
90度って斜め?
斜めというのは直角ではないということなので90度が斜めの筈ないじゃないですか!!!!
沸騰寸前!
清らかな若者だけの世界のほうが素晴らしい、ってのは、それ自体は間違いじゃあない。
だが、そんな若者もいずれ年をとる、という事実も忘れてはならない。
>夜神月だった?
やってることはマジポルポトだよな