お祭り騒ぎでクソスレ規制が解禁されてクソまみれで草なんだよなあ
みんな遊びに来て、どうぞ
【海外の反応】Redditのr/animeが登録者数100万人突破!!
おめでとうございます!
多くの人がこのコミュニティをアニメ体験の一部にしたことを嬉しく思います、そしてここが今後何年間も議論の場であり続けることを願っています。あなた方は本当に素晴らしいコミュニティを築いてきました、私も管理人としてその一部であれたことを喜ばしく思います!この場所を素晴らしいもの(もちろん私を除く)にしてくれたことは本当にありがとう。
これから数週間のうちにいくつかイベントを開催するので是非ご覧ください。
以下略
1.reddit民がお送りします
みんな、俺たちは成し遂げたな…
2.reddit民がお送りします
このコミュニティを誇りに思う
3.reddit民がお送りします
“r/anime は間違いだった”
by宮崎駿
4.reddit民がお送りします
オールハイルr/anime
5.reddit民がお送りします
5月18日を一生忘れない
6.reddit民がお送りします
記念カキコ。おめでとうr/anime
7.reddit民がお送りします
この数か月間で登録者数は飛躍的に増大した!200万を目指そう
Omedetou r/anime !!! :))
8.reddit民がお送りします
新参だけどこのコミュニティに参加できてとても嬉しいよ
9.reddit民がお送りします
これは全員にとって素晴らしい瞬間だ
10.reddit民がお送りします
フィジーよりも今や人の数が多いぞ!
11.reddit民がお送りします
モブサイコ1003
12.reddit民がお送りします
宮内れんげを受け入れた100万人の人々
13.reddit民がお送りします
俺みたいな変質者が99万9999人もいることが知れて嬉しい。
14.reddit民がお送りします
ここがこんなに速く成長したのは嬉しい。私がここに参加した2015年はたった20万人しかいなかったが4年で5ばいにもなった
15.reddit民がお送りします
俺たちの冒険の始まりに過ぎない
引用元:https://www.reddit.com/r/anime/comments/bq6d6h/ranime_now_has_1_million_subscribers/
コメント
俺も一時期盛り上げようと必死だったけどまだ100万なのか
よくわからんが意外と歴史浅いんだな
艦これの100万突破があっという間だったことを考えると
4年で100万ってのはずいぶんスローに感じる
まだまだマイナージャンルなんだな
animeme スレッドじみてて草
あっちは今46万か
※2 redditの艦これ登録100万も居たっけ?
たかが100万て..海外反応サイト見てるとアニメ文化が世界中に受け入れられてると錯覚するけど、やっぱマイナーなサブカルチャーなんだな。
これはディスカッションするためのアニメコミュ、観る為のサイトは有料会員だけで二倍の200万で会員数4000万
事情知らずに安易に知ったかは恥かくぞ
俺もその一人か
まどマギの再視聴スレかなんかの時に使ったわ
向こうはコミュニティを自ら育てるってことに積極的で他の人もだいたい協力的(たまにノリで壊しに来るけど)だから良かった
マウント取りたいだけの馬鹿も少ないしいても反論してる
見て見ないふりはコミュニティを腐らせるだけだなとよくわかった
> r/animeが登録者数100万人
カテゴリ別にアカウントが必要ってこと?
redditのアカウントは1つでおk
ツイッターで言うフォロワー数みたいな感じ
2ch/5chで言えば専用ブラウザのお気に入りに登録した人の数(2ch/5chはアカウント制じゃないし、サーバ側で登録したことがわからないのでカウントできないけど)
上昇速度がかなり急激になってる。
2015から2016の登録人数は20万から30万くらいしかなかった。
でも2018から2019の間で30万人以上増えた。
200万いくのもそう遠くないかも。
全サブレ含めて199位のサブレディットだってさ。